Last Encount

今日はSeal Onlineβテスト最終日でした。
ということで、装備を持ち越すためのレベル上げは終了しているために最後に特攻ツアーをしようということで集合しました。


集合写真。

とりあえずメンバーで記念撮影を行い、アレフダンジョン入り口へ向かいました。
ここで、私がダンジョン内部の扉に入るためのクエストをやってナイことが発覚。
一人急いでクエストをこなしてくることになりました。

というか、迷惑かけてすみませんですtt



㍉!

なんとかクエストをこなし、あとは同じダンジョンの別ルートにあるクエストをクリアすれば合流できるのだが…。
これがまた厳しい。
ゲートの前にバイルが大抵おり、しかもなぜかあまり動いてくれなくて居座ってしまっています。
バイルへの攻撃ターゲット選択がゲート選択よりも優先されてしまうため、入ろうとしても攻撃になってしまったりする。
Shiftキーを押して攻撃しないように近づいても、ゲートから動いてくれないと最後に入ることができない…。
しかもここのバイルはかなりの高レベルで、一回の攻撃で体力の1/4は持っていかれます。
それが集中攻撃を食らうわけですから、瞬殺ばかりでした。
(効果の高いPOTは一回使った後の再使用不能時間も長いので、長時間粘り難い)


それでも、僧侶の方のお力を借りたりしてようやく通過に成功。
(その僧侶さんは力尽きておられましたが…犠牲すまんですtt)
やっとクエストを進めることができました。
筋肉ゾンビとのタイマンをなんとか勝ち抜いてクエストを完了、鍵をもらいボスのいるエリアに進めるようになりました。

まぁ、そのボスのいるエリアに行くまでにも、クエスト時同様に何回も屍を積み上げていったわけですが(汗
エスト時に行くエリアのゲートとボスのいるエリアのゲートは非常に近いとこにあるので。


レイガント出現ポイント前

で、十数回目にやっと通過したときに、ギルド会話で「(レイガントが)終わったーー」という連絡が。
はうーーん、今までの苦労は…。
この一足の遅さは、相変わらずである。


アレフダンジョンのボスであるレイガントの出現時間は1時間である。
ここでずっとその時を待つかどうか検討していると、他のPTの人と、昨日行った新マップの方にいる「オーム」を見に行こうという話になってしまった。
また、ここに戻る時は同じ苦労をしなきゃいかんわけね^^;


マデリンでGM様がグランドフィナーレの挨拶をしている横を通って新マップへ行き、最深部に到着。
ちょうどボスが出現するタイミングだったらしく、ポイントに着いた瞬間にボスがスポーンした。

オーム様。


でかっ。
流石にボスはデカいのう。
ズームアウトしないと、とてもじゃないけど全身が見えない。
で、どのくらいの強さか、周りの人が戦闘している様子を見てみる。
「1430」「1590」「1274」…。
即死レベルですか。
しかも防御力のある騎士でそのくらいですから、レベルの低い剣士の私ではどうにもならない感じだ。


あたーっく!

しかし、ずっと見ていても何である。
ということで、僧侶さんにプロテクションの魔法を掛けてもらい、特攻スタート!


しぼんぬ。

あっさり死にました。
でも剣を一回振ったのは見ました。
しかもXPが増えてるんで、ひょっとしたら当たったのかもしれません。
これは、勝ちということでいいのでは!?(何


GM様降臨。

死んだあとも暫く様子を見ていると、何時の間にかフィナーレを終えたGMの方も参戦しておられました。
騎士っぽそうですが、コンボで剣士の技を使っておられました。
シャットダウン15分前ぐらいまで見てました(時間にして40分ぐらい…?)が、一向にオームの倒れる気配はなし。

このまま倒れるのを見ようとするとレイガント様を見ずに終わってしまうこともありうるため、ひとまず復帰して再び単身でアレフDに戻りました。
時間もないためほとんどワンチャンスでしたが、運良くゲート前もバイルが疎らで難関を突破することにも成功。
そのまま進んで、ようやく先ほどの出現ポイントに…。


レイガントとであった。

そこで、最後の最後で初めてレイガントと会うことに成功。
(周りには誰もいなかった^^;)
上のSSを撮り、その後うぉぉぉぉと一太刀を浴びせに行きました!


空振りモーション3回後、

ぷちって感じ。

やはりこうなりますた。
でも、最後にここまで来れて満足であります…!


しゅーりょー。

最後に、終了のGMメッセージが出てコネロスでβテストは終了しました。

正式オープンは4/1です。
同じく続ける人は、またよろしくお願いします。
βと同じように迷惑ばかりおかけすることになるでしょうが…!